
『18種類の糀の加工品』
久しぶりのブログ更新となってしまいました。
9月も半ばにさしかかろうとしていますが、
ずっと読書をしていたわけではありませんよ(念のため)。
それから料理教室ももう少しお休みになります。
楽しみにしていて下さっている皆さん、ごめんなさい。
私も早く皆さんのお顔が見たいです。。。
★
そろそろ秋の気配を感じるこの頃ですが、
植物がいっぱいのお隣のベランダからは、秋の虫がリンリンと音楽を奏で、
夕暮れ時に揺れる葉擦れの音などを聴いていると、
ちょっと感傷的になってきますが、
これから行楽の秋、芸術の秋がやってきますね!
わが家のアーティストたち(糀菌さん)も
素晴らしい仕事をしてくれています。
ぜんぶではありませんが糀の加工品、ざっと数えてみました。
★
冷蔵庫と食納庫に保存してあるものを合わせると18種類ほどになります。
定番の甘酒や塩糀、しょう油糀にはじまって
5年もののどぶろく(パン用に作ったのがそれ以上になって)
などなどわが家には、いったい何億の微生物がいることになるのでしょうか。
気温も落ち着いてくるこれから、その仕事ぶりには今後も期待しています。
いつもありがとう。
★★★
Please reload
Recent Posts
Please reload
Search By Tags
Please reload